-
MTG調整が簡単になるSunriseの予定入力キーボード”Meet”
日々MTGや移動が多いと日程調整の時間を短縮したいですが...最近便利なサービスを友人から紹介されました。HAILOは2タップでタクシー配車可能ですが、同じように"Meet"は最短2タップで予定を調整できます。iPhoneの場合、iOS 8から他社製(サードパーティ−... -
世界経済フォーラム”SHAPE China 2015”参加レポート
世界経済フォーラム(World Economic Forum:通称ダボス会議)グローバルシェイパーズコミュニティ(Global Shapers Community)の日本代表(U-33)として、"SHAPE China 2015”に参加してきました。SHAPEイベントはグローバルシェイパーズが独自で主催+企... -
シリーズO2O第2回:加熱するタクシー業界の「滴滴快的」
前回のO2Oブログ投稿から1年以上経ってしまいましたが…苦笑 2015年のバレンタインデーにスマートフォンタクシー配車サービスで中国最大手、アリババ(Alibaba)が出資する「快的打車」(クァイディダーチャ、浙江省)と、騰訊控股(Tencent)が出資する業... -
iPhone 6sを購入
今年も最新のiPhone買っちゃいました...iPhone 3から買い続けて今回で8代目。以前は初日に端末を手に入れたい人は2~3日前から店頭に並んだり、あらゆる人脈に当たって入手されてましたが今ではネットで事前予約すれば発売当日に届くようになりました。時代... -
「働くママのお役立ちアプリを作ろう」第1回Meet Up
世界経済フォーラム(World Economic Forum)グローバルシェイパーズコミュニティ(Global Shapers Community)の活動の一環で立ち上げたはたらくママのための育児タクシープロジェクトやはたらく女性のためのフォーラム2015など、最近働く女性やママの活... -
TEDxHanedaに参加
先日開催されたTEDxHanedaに参加してきました。TEDxTokyoとは少し雰囲気が違いましたが、毎度のように視野が広がるイベントでした。更に、今回は三菱商事株式会社や日本航空株式会社(JAL)がスポンサーについてたのもあり、羽田空港国際線旅客ターミナル... -
GSC Tokyo主催「はたらく女性のためのフォーラム2015」参加者募集
世界経済フォーラム(World Economic Forum:通称ダボス会議)グローバルシェイパーズコミュニティ(Global Shapers Community)のはたらく女性を支援する活動の一環ではたらくママのための育児タクシープロジェクトに続き「はたらく女性のためのフォーラ... -
新たな形のTEDxTokyo 2015に参加
先日開催されたTEDxTokyo 2015に主催者のTodd Porter(TEDx Ambassador兼TEDxTokyo Co-founder)に招待いただき3年連続で参加してきました。いつもネット業界の話やトレンドを追ってますが、前回に続き違う業界や新しい視野を持てて大変学びが多いイベント... -
GMIC Tokyo 2015とSVFTでのモデレーター
最近モデレーター依頼が立て続けで入り二つのイベントでモデレーターを務めさせて頂きました。GMIC Tokyo 2015(Global Mobile Interenet Conference)はGWCが主催で、2009年北京から始まり大手IT企業を会員組織化して大きなイベントを開催する会社として... -
屋形船で鑑賞する隅田川花火大会
顧問先の家族や友人と第38回の隅田川花火大会を屋形船で鑑賞しました。2万発の花火が打ち上げられ、全国では7位に多い打ち上げでまさに東京の夏の風物詩と言われている程ありました。屋形船は午後3時に港を出発して、午後4時半頃には船の待機場所に行き、...