前十字靭帯再建手術後2ヶ月半経ちました+世田谷下田総合病院での入院費用

  • URLをコピーしました!

6月16日に前十字靭帯損傷をしてから5ヶ月弱、前十字靭帯再建の手術をしてから2ヶ月半が経ちました。相変わらず赤い装具は24時間装着(シャワー浴びる時以外)してますが、上記の写真の通り手術の傷跡は良くなってきました。今週の主治医のライズシティクリニックの福島一雅先生に診てもらったところ”順調!”と言われました。脚の筋肉は落ちているのでリハビリを頑張らないとですが…順調にいけば、あと2週間程(手術の3ヶ月後)で装具が外せるそうです。直近では海外出張(北京→サンフランシスコ→ニューヨーク→タイ)が続いておりまして、診察に3週間程行けてなかったので心配でしたが結果okで良かったです。

脚の状況としては1ヶ月半ぐらいのタイミングでライズシティクリニックのトレーナーにマッサージや電気を通しもらったところ曲がる角度が良くなり今までは階段を1段ずつ右脚から降りてましたが、両脚で降りれるようになりました。あと、今まではカメさん速度でしたが周りの人が前十字靭帯再建の手術をしたの忘れるぐらい早く歩けるようになりました。

手術後から2ヶ月半も経った事もあり、やっと保険の申請や各種書類手続きが終わりそうです。

入院費用ですが、30%負担で合計30万円程の予定でしたが関東ITソフトウェア健康保険組合の健康保険限度額適応認定証のおかげで入院費用+手術費用が合計10万円弱で済みました。あとは各自保険の申請に応じて数万円戻ってくるそうなので実費負担が7万円強で済むと思います。あと、傷病手当金(会社を休んだ日が連続して3日、4日目以降休んだ日に対して支給)が給料日額の2/3程が支給されました。しかし、保険対象外で世田谷下田総合病院では強制的に加入させられるアメニティセットの請求が12,000円程掛かりました。アメニティセットとは寝巻、タオル、入院時に必要な日用品(石鹸、シャンプー、歯ブラシ、ティッシュ、コップ)。寝巻きやタオルは衛生上等の関係上理解できるのですが、日用品は自分がいつも使っている物を利用したいので(衛生上の問題が発生しない為)請求される事に理解できず抗議しましたが1日100円引きのみの対応でした。

手術後2ヶ月半の経過を見ると、コスト負担がほとんどないのと脚も良くなっているので前十字靭帯損傷の手術はオススメします。入院前後や平日の定期診断やリハビリでは業務上色々な人に迷惑は掛かりまますが、長い目でみると不自由なく動ける脚にしておく事は重要だと思います!

おまけですが、世田谷下田総合病院での入院風景です。

世田谷下田総合病院のナースステーション、なんと看護婦さんのシフトが2交代制で9:00~16:00、16:00~9:00。16:00~9:00の人は17時間勤務。とてもハードだし、違法じゃないのかな?と疑問に思いました…

こちらがシャワールーム、洗面所、トイレへの入り口。手術後は車椅子だったのですが、スレスレで通るのと病院なのになぜが段差があり術後直後は振動でも脚の痛みが響くので毎回この入り口を通る時は苦痛でした…ちなみに右に置いてあるのは移動可能なレントゲンの機械。日本の医療現場は色々と大変そうです…

前十字靭帯損傷(ACL)に関する他の投稿はこちらから。もし質問等ございましたらお気軽にご連絡下さい!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ryoのアバター ryo 何でも屋

10年間にわたるフィリピン滞在を経て、上智大学・比較文化学部を卒業。学生時代から様々な事業の立ち上げに携わり、サラリーマン、起業、国内+外資系企業社長、取締役、顧問、株主などをスタートアップ及び上場企業で経験。

目次