ryo– Author –
-
養父市にてキャニオニングを体験!
HomeAwayの仕事一環でキャニオニングを体験してきました。(お給料もらいながら最高の体験でした。笑!)私は初めて聞いたのですが、、、キャニオニングとは沢下りの本格バージョン、ヨーロッパ発祥のアウトドアスポーツです。ウェットスーツ、リバーブー... -
北京のWestin HotelでShuck Offイベント
北京+上海と福州でオイスターバーを経営しているRudy Guoが先月北京のWestin HotelでShuck Offイベントを開催しておよそ300名程が集まり大盛況。オイスターshucking審査員としてEamon Clark(2回世界チャンピョン、7回カナダチャンピョン)が行い、12個の... -
パリのシンボル「エッフェル搭」にHomeAway(ホームアウェイ)が一夜限定の宿泊にご招待!
3月から参画したHomeAwayが素敵な企画をスタートしましたので、皆さん是非ご応募下さい! https://www.youtube.com/watch?v=8MYGlNl6xy8 ---プレスリリース--- 【世界初】HomeAwayとパリ市が組んだ夢のようなキャンペーンが現実に バケーションレンタル業... -
New MacBook 1.3GHzデュアルコアIntel Core m7を購入
今週新MacBookが届きました!初期モデルは処理速度が遅いレビューがあったので買いませんでしたが、今回はリリース日にオプションのプロセッサー(1.3GHzデュアルコアIntel Core m7)にカスタマイズして購入。 数日間使いましたが、全てが快適!画面(Reti... -
NASDAQ上場企業、HomeAway(ホームアウェイ)に参画
今月からHomeAway, Inc.(ホームアウェイ:AWAY)にカントリーマネージャー(日本支社長)として参画しました。HomeAwayは2005年テキサス州オースティンに本拠を置き、世界190ヶ国100万部屋以上のバケーションレンタルリスティングを保有。滞在場所を探す... -
GSC Tokyo主催「SHAPE Asia Pacific 2016」参加者募集
世界経済フォーラム(World Economic Forum:通称ダボス会議)グローバルシェイパーズコミュニティ(Global Shapers Community)の日本代表(U-33)として「SHAPE Asia Pacific 2016」イベントを2日間に渡り開催します。世界各国(30カ国以上)のGSCメンバ... -
イギリス発のスタートアップHAILO株式会社の代表取締役社長を退任
2013年10月に参画したHAILO(ヘイロー:AtomicoやAccel Partnersなど、国内+海外の著名ベンチャーキャピタルから100億円+を調達したイギリス発・世界の主要都市でタクシー配車アプリベンチャー)ですが、先月末をもちまして日本法人の代表取締役社長を退... -
酔っ払っても行動を追える”Moves”
Meetを紹介してくれた友人が新たに便利なサービスを紹介してくれました。それも酔っ払っても行動を追える”Moves”!ちょいちょい飲み過ぎると、どこに何時に行ったか、、、そもそもどこに行ったか!?思い出せない時に便利なiPhone+Androidアプリです。笑!... -
GSC Tokyo主催「はたらく女性のためのフォーラム2015」を開催
世界経済フォーラム(World Economic Forum:通称ダボス会議)グローバルシェイパーズコミュニティ(Global Shapers Community)のはたらく女性を支援する活動の一環ではたらくママのための育児タクシープロジェクトに続き「はたらく女性のためのフォーラ... -
University of Maryland MBA生へ日本のビジネスやHAILOに関してプレゼン
去年と同様University of Maryland、Robert H. Smith、School of Business 経営学修士・MBA生へ日本のビジネスやHAILOに関してプレゼンさせて頂きました。MBA生30名程が一堂に集まり、プレゼン最中にも多数質問を聞かれました。質問は主に歴史があるタクシ...