グローバル投資ファンドのAntler Indonesiaオフィスを訪問

  • URLをコピーしました!

今年の2月から参画した世界6大陸25都市で展開するアーリーステージに特化したグローバルベンチャーキャピタル(投資ファンド)AntlerのIndonesia(インドネシア) オフィスを訪問してきました。日本同様CoworkingスペースのGoWork一画を借りて運営しておりました。以前訪問したAntler Korea(韓国)オフィスはこちらです!

創業者むけのスペース、様々な起業家、アドバイザー、投資家などがオフィスでパネルディスカッションなどが頻繁に行われている。あとメンタリングもオープンスペースや執務室で常に受けれる環境が整ってました。

創業者同士がチームを作り、様々な机の島を占拠して事業づくりをしている模様。

ちょうどインドネシアもCohortがスタートしたタイミングで起業家からメンタリングセッションを依頼されました、15分 x 6チーム!皆さん事業領域が違い・・・インドネシアのマーケットを知らないのでどこまで参考になった分かりませんがベストを尽くして知っている限りの情報とアドバイスをさせて頂きました。皆さん夢を語る時はとてもキラキラしていて、Antler Japan Cohortをスタートできるのが楽しみです!

Cohortの申込は下記からご応募可能です!
https://www.antler.tokyo

Antler Cohort紹介資料 
https://antler.docsend.com/view/r3vp7r8g5dp5acn7

日本チームは絶賛採用中ですのでご応募お待ちしております。
https://www.antler.co/careers/

Antlerについて

Antlerは、アーリーステージに特化し起業家を支援する世界最大規模のグローバルベンチャーキャピタルです。 2017年にシンガポールで設立されたAntlerは、現在世界25都市で展開しており、これまでに3,000名以上の起業家と、600社以上のスタートアップを支援してきました。 Antlerの特長は、従来のベンチャーキャピタルなどが行なってきた投資スタイルとは異なり、『Antler Cohort Program』を通じ、創業前・アイディア段階の“Day zero”から起業家を支援していることです。 創業メンバーのチーム作りをはじめ、事業アイディアのブラッシュアップ、創業資金の出資、事業拡大支援、フォローオンの出資まで、ありとあらゆる支援を行ってまいります。 「イノベーションを起こし、社会の課題を解決したい。」「時代をリードする日本発のグローバル企業を生み出したい。」Antlerはそのような起業家を支援したいと考えています。 

Antlerは世界で最も優れた人材が明日の会社を創るための支援を行い、投資によって世界を根本的に改善する(Fundamentally improve the world by enabling and investing in the world’s most exceptional people building the defining companies of tomorrow)事をミッションに置いてます。

これまでAntlerは30業種にわたり世界的に700社以上の企業に投資してきました。その企業のうち40%は少なくとも1人の女性共同創業者が含まれ、創業者の国籍は70カ国以上にのぼります。Antlerのスタートアップ企業のポートフォリオには、HomeBaseReebeloQashierVolopayPathzeroMarco FinancialXanpoolPowerXXailientが含まれます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ryoのアバター ryo 何でも屋

10年間にわたるフィリピン滞在を経て、上智大学・比較文化学部を卒業。学生時代から様々な事業の立ち上げに携わり、サラリーマン、起業、国内+外資系企業社長、取締役、顧問、株主などをスタートアップ及び上場企業で経験。

目次